人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

RYO オーディオ美音倶楽部

contakuto.exblog.jp

RYO オーディオ美音倶楽部

YAMAHA PC2002M VS Scepter5001

AMIEさんが今回持ってきてくれたアンプは、YAMAHA PC2002M である。

YAMAHAの業務用パワーアンプで、PA等に使われるアンプだ。
駆動力が高くて、口径の大きなウーハーも厚みのある音で鳴らしてくれる。
画像のアンプは、某放送局で使用されていたもので中身が特別に改造されている。

YAMAHA PC2002M  VS Scepter5001_c0141933_012138.jpg


セプターの軽いウーハーがなかなかしっかり鳴ってくれていい感じだ。
低域も十分厚みがあり、不満なく音楽が楽しめる。
繊細な高域表現はあまり得意ではないので、高域フェチには物足りないかもしれない。
ガッシリとした力強い音が特徴的で、こんな音もまたいいものである。

YAMAHA PC2002M  VS Scepter5001_c0141933_0121560.jpg


このアンプの低域再現は結構好みの音なので不満はない。
中高域はまだまだ改善の余地はあるように思うが、低域に関しては
セプターをならす上でのひとつの基準になりそうだ。

でも、毎日このアンプだけ聴いてると、これでいいかも!!と、だんだん思えてくる。w
これで上がりじゃ早すぎますかね。(爆)

ジェフのアンプで中高域を鳴らして、低域はPC2002Mで駆動出来れば
もっと好きな音が出そうな感じもするが、マルチじゃないとそんな使い方無理かな?
う~ん...

YAMAHA PC2002M  VS Scepter5001_c0141933_012351.jpg



【 Professional Series Power Amplifier PC2002M】
≪仕様≫※取扱説明書より抜粋
■連続出力
  (STEREO) 240W+240W (8Ω)  / 350W+350W (4Ω)
  (MONO) 480W (16Ω)
■周波数特性
  10Hz~50kHz (8Ω1W)
■S/N比
  115dB
■ダンピングファクタ
  350以上
■定格消費電力
  350W (AC100V 50/60Hz)
■サイズ
  480(W)×413(D)×183(H)mm
■重量
  20.5kg
by contakuto79 | 2008-09-12 00:17 | オーディオ | Comments(7)
Commented by AMIE at 2008-09-12 01:07 x
これで上がったらダメでしょうw
高域は色々やってみましたが、ハイ落ち傾向は変わりませんでした。
確かにジェフの高域にYAMAHAの低域を持ってくると良い感じになりそうですね。

まあ、私のSPでもM510の高域に2002Mの低域が良かったのですがw
Commented by RYO at 2008-09-12 01:23 x
中高域だけ内臓ネットワークでジェフ駆動
低域のみ、チャンデバでカットして2002M駆動
無理があるかな?w
ディレイかけないと音の速さは合わないかも...
チャンデバ手持ちないし さてどうしたものか...
Commented by darda95_215 at 2008-09-12 08:05
カイゾーカイゾー!
SPターミナルもう1組立てて内臓ネットワーク読んで低域、中高域と別ければいいんじゃない?プリント基板だったら面倒だけど・・・旧いSPだから大丈夫じゃない?
中島サティアンで出口あたりのコンデンサーの改造だけでも、高域は改善されるだろうからそれもアリ?
Commented by px at 2008-09-12 18:10 x
色んなアンプを繋ぎ変えて楽しむのはどうでしょう?うちはCDプレーヤーを切り替えて楽しんでいます。
Commented by umekichi at 2008-09-12 21:36 x
そ~なんです川崎さん!

このアンプの駆動力はすごいです。

CROWN D-45(これで結構満足していたのですが)を使っていたのですがそれを遥かに凌ぐ馬力です。

我が家のJBLの38cmウーハー2215Bもらくらく駆動しています。

ただものではないようです。

RyoさんScepter5001聴かせてください。
よろしくお願いします。


Commented by RYO at 2008-09-12 22:04 x
だーださん
バイアンプ改造も考えてましたけど、届いていきなり改造はちょっと早いかなと思い、
なんちゃんってマルチで視聴してみようかと。w
コンデンサーの改造は、確かにしたほうがいいかもです。
5001ユーザーが、スーパーツイーターを入れたりしてるのも
新しいSPに比べハイ落ちを感じるからじゃないでしょうか?
ジェフコンビとDCS+サティアン銀線であの高域情報なら、
普通のアンプとCDプレーヤーならストレスを感じるかもです。
20年以上前のものですし、コンデンサーが駄目に
なってきている影響かもしれませんね。
Commented by RYO at 2008-09-12 22:21 x
pxさん
いろいろアンプの比較もしてみようと思っています。
でも、金欠中につき皆さんの協力があればの話ですけど。w
ただ、とことん好みの音を追求するなら、低域、中高域分けないとちょっと無理かな~という印象ではあります。

umekichiさん
口径の大きなウーハーを鳴らすためのアンプなので
さすがに大口径と愛称がいいですね。
お暇な時にでも、聴きに来てくださいね。
チャンデバ持ってきていただけると、なんちゃって
マルチ可能かもです。w
400Hzと3500Hzでクロスしているようです。
名前
URL
削除用パスワード

by RYO