人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

RYO オーディオ美音倶楽部

contakuto.exblog.jp

RYO オーディオ美音倶楽部

jaysonさんとオーディオ遊び マルチチャンネル化 1

jaysonさん宅にお邪魔させていただきオーディオ遊びをする事に。
オーディオ弄りの大好きな私の襲来に備えて、普通に音楽聴くだけでは物足りないだろうと
わざわざ大人のおもちゃをjaysonさんが用意してくれていました。005.gif

jaysonさんとオーディオ遊び マルチチャンネル化 1_c0141933_125876.jpg



ということで、今回のオーディオ遊びは、jaysonさんの自作スピーカーを
ネットワーク駆動からマルチチャンネル駆動に変更してみよう!!がテーマとなりました。w

jaysonさんとオーディオ遊び マルチチャンネル化 1_c0141933_125411.jpg



チャンデバとパワーアンプは、べリンガーの安い機器を使います。

チャンネルデバイダーは、BEHRINGER ( ベリンガー ) / CX3400 Super-X Pro
3ウェイステレオ、あるいは 4 ウェイモノラルまで対応でお値段1万円です。

jaysonさんとオーディオ遊び マルチチャンネル化 1_c0141933_1251741.jpg



パワーアンプは、BEHRINGER ( ベリンガー ) / EPQ450
ステレオ出力(4ohms):155W×2 ブリッジ出力(8ohms):310W
約1万7千円のパワーアンプです。

スピーカーの横に立てかけているアンプ。(汗)

jaysonさんとオーディオ遊び マルチチャンネル化 1_c0141933_1254163.jpg



チャンデバとパワーアンプ合わせても、新品でも2万7千円と下手なケーブルよりお安い
お手ごろな価格。w

マルチチャンネルは敷居が高いと言われるオーディオファイルの方をよく見かけますが
その気になれば、お安くお気軽ににマルチで遊んでみることも出来ますよ。

べリンガーのパワーアンプは、強烈なファンが内臓されていて、かなりうるさいファンノイズが
発生するのが欠点。
家庭で使う分にはアンプの電源を入れても発熱はほどんどしていません。
こんなに強烈なファンが必要なのかな?
電源入れても、天板は冷たいままなのでファンは止めてしまっても問題はなさそうな感じ。

マーキュリーのツイーターに使用しているjaysonさん自作のネットワークを外して、
ツイーターとパワーアンプを直結にします。

jaysonさんとオーディオ遊び マルチチャンネル化 1_c0141933_125214.jpg


jaysonさんとオーディオ遊び マルチチャンネル化 1_c0141933_1252521.jpg




2WAYなので、耳での調整でも問題はないのですが、ここちゃんと測定しながら
フラットな特性になるように調整してみます。

端子でおなじみ、ノイトリックのマイクと測定器です。

jaysonさんとオーディオ遊び マルチチャンネル化 1_c0141933_1252961.jpg



皆さん、安いべリンガーのマイクを使われている方が多いと思います。
が、jaysonさんが使われているこのノイトリックのマイクだけで1本6万円近くするそうな。(汗)

jaysonさんとオーディオ遊び マルチチャンネル化 1_c0141933_1253326.jpg


jaysonさんとオーディオ遊び マルチチャンネル化 1_c0141933_1253638.jpg



CD再生は、MACのパソコンを使って、PCオーディオにて再生
サウンドインターフェイスは、この日のために用意したという新たなおもちゃ 

KOMPLETE AUDIO 6

jaysonさんとオーディオ遊び マルチチャンネル化 1_c0141933_1245720.jpg



本体上部のツマミでボリュームコントロール出来るので、これ一台でプリ&DACになります。
アルミ製のボディでかなりしっかりした作りでGood!!
2万2千円位で購入出来ます。


jaysonさんとオーディオ遊び マルチチャンネル化 1_c0141933_1251143.jpg


サクッと調整して音だし出来る様になりました。049.gif
パート2に続く...
by contakuto79 | 2012-11-07 01:35 | オーディオ訪問記 | Comments(10)
Commented by katyan4 at 2012-11-07 06:50
歓迎、マルチアンプ
Commented by RYO at 2012-11-07 12:31 x
katyanさん
オーディオ遊び的には、マルチアンプの方がいろいろ弄って調整出来るので音をあれこれ変化させて楽しむ事がしやすいデスよね。(^^)
Commented by JAZZLAND at 2012-11-07 15:21 x
パート2が楽しみです
Commented by 黒猫ビル at 2012-11-07 18:39 x
楽しそうですね〜
Commented by M_-2000 at 2012-11-07 21:55 x
RYOさん、こんばんはっ
うわぁ~ どんな音なんでしょうかぁ~。
それに、お手頃価格の機材群に、そそります~
part2に、気持ちは高ぶっております。(*^_^*)
Commented by jayson at 2012-11-07 23:43 x
早速の記事アップありがとうございます。
安もんばっかりで気恥ずかしいですが、気軽に遊べるという点では、いいおもちゃだと思います。

で、その後色々いじっているのですが、その中から何点か判明した事を書いておきます。
ベーリンガーのパワーですが、開腹しまして中身を確認しました。SW電源は間違いないですが、アンプのほうはアナログのように思います。ほとんどが放熱板の下に隠れていますが、出てきているパワートランジスタの感じから言って間違いないと思います。ファンの話ですが、シロッコファンが片chに1個付いてます。(おおっ!) 大きいのを1個、両ch兼用で入れてゆっくり回してくれたらよかった、、、。止めても無音なら微熱程度。回すとキンキンに冷えてます。通常使用なら止めてもほんのり暖かい程度と思います。(あくまでも一般家庭の話ですよ!)
Commented by RYO at 2012-11-08 00:22 x
JAZZLANDさん
これからパート2記事作成します。
仕事が忙しくて更新が追いつきません。
Commented by RYO at 2012-11-08 00:24 x
黒猫ビルさんも、一緒にオーディオ遊び楽しみましょう。
職業柄、お忙しいとは思いますが、松山遠征でもいかがですか?(笑)
Commented by RYO at 2012-11-08 00:25 x
M_-2000さん
ハイエンドな機器もいいですが、手軽に遊べるオーディオ遊びもまた
いいものですね。
音質と価格は必ずしも比例しないのがオーディオの世界です。
Commented by RYO at 2012-11-08 00:29 x
jaysonさん
アンプの詳しい解説ありがとうございます。
あのファンノイズをなんとか出来れば、そこそこの音質のアンプとして
使えそうな感じでしたね。
今回もコストパフォーマンスの高いjaysonオーディオの世界
楽しませていただきました。
名前
URL
削除用パスワード

by RYO